2018年6月締切の民間助成情報
このページでは、締切間近の民間助成金情報をセレクトしてご紹介します。
地域が限定された公募については割愛させていただいております。コラボリー/Grants(研究助成)でご確認ください。
地域が限定された公募については割愛させていただいております。コラボリー/Grants(研究助成)でご確認ください。
申請期限:
6月8日〆切 |
募集機関・財団名:
日本白血病研究基金 |
|
事業名: 白血病研究費助成 |
課題詳細: 血液腫瘍(白血病・リンパ腫・多発性骨髄腫・骨髄異形成症候群等を含む)に関する基礎的、臨床的分野の研究を対象に表彰する。 |
|
助成金額:総額1850万円 | 採用予定数:- | 助成期間:最長3年 |
● リンク:助成内容の詳細はこちら |
申請期限:
6月21日〆切 |
募集機関・財団名:
核融合エネルギーフォーラム |
|
事業名: 吉川允二核融合エネルギー奨励賞 |
課題詳細: 【授賞対象】下記の何れかの活動に対して表彰する。 1)ITERやBAに直接関わる研究・技術開発活動など 2)上記以外で核融合エネルギーの実現に必要な研究・技術開発活動、または将来これらの研究・技術開発に寄与すると見込まれる基礎的・基盤的な研究・技術開発活動など 3)長期的な視野に立って核融合エネルギーの実用化や核融合を応用したエネルギー環境問題の解決に向けたシナリオ作成に寄与する調査研究活動など 4)核融合エネルギーや関連する研究、開発、利用、実用化、安全性評価に関する社会との連携・貢献、教育、広報、啓発活動など |
|
助成金額:最大20万円 | 採用予定数:- | 助成期間:- |
● リンク:助成内容の詳細はこちら |
申請期限:
6月22日〆切 |
募集機関・財団名:
山田養蜂場 |
|
事業名: みつばち研究助成基金 |
課題詳細: 【新規応募研究】 ミツバチ産品(ローヤルゼリー、プロポリス、蜂の子、蜂蜜、花粉荷など)に関連し、これまでに報告されていない新しい研究 【継続発展研究】 |
|
助成金額:最大1000万円 | 採用予定数:- | 助成期間:最大3年 |
● リンク:助成内容の詳細はこちら |
申請期限:
6月25日〆切 |
募集機関・財団名:
非営利・協同総合研究所いのちとくらし |
|
事業名: 研究助成 |
課題詳細: 社会保障、医療、経営管理労働問題など人々の「いのちとくらし」に関わる社会的、経済的、政治的分析調査研究を支援する。 |
|
助成金額:最大100万円 | 採用予定数:- | 助成期間:- |
● リンク:助成内容の詳細はこちら |
申請期限:
6月30日〆切 |
募集機関・財団名:
倶進会 |
|
事業名: 柿内賢信記念賞 |
課題詳細: 「科学・技術と社会の問題」に関する研究・実践的活動を対象に表彰する。 |
|
助成金額:最大70万円 | 採用予定数:- | 助成期間:- |
● リンク:助成内容の詳細はこちら |
申請期限:
6月30日〆切 |
募集機関・財団名:
日本股関節研究振興財団 |
|
事業名: 研究助成 |
課題詳細: ・股関節疾患及び股関節に関する他の疾患の基礎、診断、治療、或は予防に関する独創的研究 ・健康寿命を延伸するための股関節に関する研究 |
|
助成金額:最大70万円 | 採用予定数:最大3件 | 助成期間:1年 |
● リンク:助成内容の詳細はこちら |
◆コラボリー/Grants(研究助成)
国内最大級の研究資金・奨励金情報サイト、コラボリー/Grants(研究助成)は会員登録(無料)で、研究資金探しに役立つ以下の便利な機能がすぐにご利用いただけます。
- 国・地方自治体、民間助成団体の公募情報・採択実績の「検索機能」
- あなたの研究にピッタリの助成金情報をメールでお届けする「My アラート」
- 研究キーワードによる採択実績の「アラート機能」
会員登録(無料)は今すぐ