近藤記念財団 令和3年度(2021年度)「炭素材料」に関する研究助成募集
公益財団法人 近藤記念財団様より、令和3年度(2021年度)「炭素材料」に関する研究助成募集のご連絡をいただきましたので、ご案内いたします。本プログラムは炭素(カーボン)に関する基礎研究及びこれに携わる研究者に関する助成等を通じて我が国の学術研究の発展に寄与することを目的としています。
近藤記念財団は東洋炭素株式会社の創業者である故近藤照久氏が、「経済的理由により修学困難な者に対し、奨学金を給付することによりその就学の援助を行い、もって香川県下における教育の振興及び人材の育成に寄与したい」という趣意のもと近藤育英会として設立され、2016年6月より近藤記念財団に名称が変わりました。
募集要項(財団サイトから抜粋)
令和3年度(2021年度)「炭素材料」に関する研究助成
炭素(カーボン)に関する基礎研究及びこれに携わる研究者に関する助成等を通じて我が国の学術研究の発展に寄与することを目的とする(公益財団法人近藤記念財団 定款 第2章第3条2項)
助成対象分野
「炭素材料」に関する基礎研究、応用研究及び周辺技術
所属機関
国内の大学とその附置研究所、大学共同利用機関、工業高等専門学校
職位
上記の機関に所属し、主体的に研究を進めている常勤の研究者
- 任期付研究者の場合には、応募時点において申請する研究機関のうち、少なくとも初年度の雇用が見込まれること
- プロジェクト研究員、ポスドクの場合には、外部研究費の受給にかかる制約がないこと
所属長の推薦
上記所属研究部門(部・科)の代表の推薦を受けていること
年齢
応募時において40歳未満の方
募集期間
2021年4月1日~2021年6月30日
詳細は以下をご覧ください。
https://www.kondo-zaidan.or.jp/research/application