メルコ学術振興財団/同志社大学・国際ジャーナル投稿のためのワークショップ
公益財団法人 メルコ学術振興財団 様から、同志社大学・国際ジャーナル投稿のためのワークショップ開催のご連絡をいただきましたので、ご案内いたします。
このたび、オーストラリアのMONASH大学 Dennis Fehrenbacher准教授をゲストコメンテーターとして迎えて、国際ジャーナル投稿のための若若手・中堅研究者の英文ペーパーの報告・討論を行います。
Dennis Fehrenbacher准教授プロフィール
主な研究分野
会計と情報システムの横断的行動学研究,特にデジタル技術が組織の課題解決に与える影響掲載国際ジャーナル
MAR,Journal of the Association for Information Systems
and Decision Support Systemsなどご関心をお持ちの皆様には,ぜひこの機会にご参加賜りますようご案内申し上げます。
詳細については以下をご覧ください。
同志社大学・国際ジャーナル投稿のためのワークショップ
http://melco-foundation.jp/learn/seminar/5092/
概要(Webサイトより)
主催
メルコ学術振興財団/同志社大学
講演
プログラム(予定)
15:00~15:10 開会挨拶
15:10~16:00 第1報告
16:00~17:00 第2報告
17:00~18:00 第3報告
参加申込方法
メールのタイトルを「5/17ワークショップ参加希望」として下記1~6を記入し <info@melco-foundation.jp>宛にお送りください。
- 氏名
- 職位(例:修士1年、研究員、教員等)
- 所属機関(大学名等)
- 専攻分野
- ゲストコメンテーターへの質問
- 投稿経験のある英文誌
※5~ 6 はなければ「なし」と記入
なお、申込みは先着順で定員(20名)になり次第締め切らせていただきます。
研究報告をご希望の場合
ワークショップで研究報告を希望される研究者は、フルペーパーのデータファイル及びそのペーパーの報告履歴を、メールタイトル「5/17ワークショップ報告希望」として<info@melco-foundation.jp> 宛にお送りください。
詳細につきましては、下記をご参照下さい。
国際ジャーナル投稿のためのワークショップ開催のご案内
開催日時
2019年5月17日(金) 13時00分~18時00分
会場
同志社大学 今出川キャンパス 至誠館5F 第3共同研究室
〒602-8580 京都市上京区今出川通烏丸東入
参加対象
英語論文の海外ジャーナル投稿を目指す 若手・中堅研究者
定員
20名
参加費用
無料
申込期限
2019年5月12日(日)
セミナーに関するお問い合わせ
メルコ学術振興財団事務局
E-mail : info@melco-foundation.jp