2019年 Japan Prize受賞記念講演会 一般参加(300名)募集
公益財団法人 国際科学技術財団様より Japan Prize受賞記念講演会のお知らせをいただきましたのでご紹介いたします。
国際科学技術財団 2019年(第35回)Japan Prizeは「物質・材料、生産」分野と「生物生産、生態・環境」分野を授賞分野として選定し、「物質・材料、生産」分野では岡本佳男博士(日本)が、「生物生産、生態・環境」分野ではラタン・ラル博士(米国)が受賞されました。
国際科学技術財団 2019年(第35回)Japan Prizeの受賞者を発表
https://beats.colabory.com/2019/01/30/7722.html
両博士の講演会が開催されます。両博士が、究に対する想いや今後の展望などを語る貴重な機会となります。是非ご参加ください。
講演会概要
日時:2019年4月10日(水)18:30~20:30(18:00開場)
会場:東京大学伊藤国際学術研究センター「伊藤謝恩ホール」(東京都文京区本郷7-3-1)
講演者
「一方向巻きらせん高分子の合成とそれを用いる右手型・左手型分子の分離」
講師:岡本佳男博士(名古屋大学 特別教授/中国ハルビン工程大学 特聘教授)
「世界の食糧確保と環境保全のための土壌管理」
講師:ラタン・ラル博士(オハイオ州立大学 特別栄誉教授/炭素管理・隔離センター センター長)
講演言語:日本語・英語(同時通訳付き)
参加費
無料
定員
300名(先着順 定員に達し次第締め切らせていただきます)
申込方法
下記のいずれかの方法でお申し込みください。
Web申込: http://www.japanprize.jp/seminar_login.html
※来場の際には自動返信されるメールをご用意ください。
Fax: 03-5545-0554
※住所、氏名、連絡先をお知らせください。後日、入場整理券を郵送します。
Tel: 03-5545-0551