キヤノン財団 「産業基盤の創生」「理想の追求」募集
一般財団法人 キヤノン財団様より、研究助成プログラム「産業基盤の創生」「理想の追求」募集のご連絡をいただきましたので、ご案内いたします。キヤノン財団は科学技術をはじめとする幅広い学術および文化の領域における研究、事業、教育等に対して助成・支援を行うことによって、学術および文化の振興発展を図り、もって広く国民生活の向上と人類社会の繁栄に貢献することを目的として2008年に設立されました。現在、「産業基盤の創生」と「理想の追求」性格が異なる2つの研究助成プログラムを提供しています。他の民間助成と比べ、助成額が大きいこと、助成期間が複数年であることが特徴的です。
詳細は以下をご覧ください。
研究助成プログラム「産業基盤の創生」
http://www.canon-foundation.jp/aid_industrial_base/outline.html
研究助成プログラム「理想の追求」
http://www.canon-foundation.jp/aid_ideal/outline.html
研究助成プログラム「産業基盤の創生」
日本の強い産業を更に強化する、あるいは新たな産業を興すことによって経済発展を促すような科学技術分野にあって、独創的、先駆的、萌芽的な研究を対象とします。分野としては、将来社会において重要になることが想定されるICT・エレクトロニクス・ロボティクス、健康・医療・生命科学、バイオテクノロジー、環境・資源・エネルギー、マテリアル・デバイス・プロセス、サービスサイエンスです。
助成期間
1年間または2年間
助成金額
1件あたりの助成申請総額の上限 2,000万円
助成研究数
全体で10数件程度
助成対象
日本国内の大学、大学院、高等専門学校、公的研究機関等に勤務する研究者
電子申請期間
2018年6月1日(金)10時~2018年6月29日(金)15時
研究助成プログラム「理想の追求」
大きなイノベーションを起こすことが期待できる、先駆的で独創性のある研究プロジェクトを募集します。2018年度の研究課題は『食』に関する研究です。本プログラムではこれらを科学技術の力で解決するため、従来比較的小規模で行われていた個別研究ではなく、大きな視点に立った分野融合的で、かつ有意義なゴールを設定した挑戦的な研究テーマを募集します。
助成期間
原則3年間
助成金額
1件あたりの助成申請総額の上限 3,000万円
助成研究数
全体で数件程度
助成対象
日本国内の大学、大学院、高等専門学校、公的研究機関等に勤務する研究者
電子申請期間
2018年6月1日(金)10時~2018年7月13日(金)15時
問い合わせ先
キヤノン財団ホームページの「お問い合わせ」よりお送りください。