クラウドファンディング(CF)科研費を獲得 大学発クラウドファンディングプラットフォーム Otsucle[おつくる]
徳島大学 様より大学発クラウドファンディングプラットフォーム Otsucle [おつくる]のご案内をいただきましたので、同大の取り組みをご紹介いたします。
大学から生まれて、一般社団法人大学支援機構(Organization For People With Universities)が運営するクラウドファンディングのサイトです。Otsucleでは、大学を中心に、未来をつくる研究・教育・社会貢献などの分野で資金調達を応援していきます。私たちは、人間・人類の最大の特質である、モノをつくる、創造するということに着目しています。
大学運営を取り巻く環境はここ数年激動しており、国からの運営費交付金が減り続ける中、研究をどのように活性化するのか、各大学で様々な取り組みが行われています。このような状況の中で徳島大学では一般社団法人大学支援機構を立ち上げ、同法人を通じて大学発クラウドファンディングプラットフォーム Otsucle [おつくる]を立ち上げました。
クラウドファンディングについては以前コラボリー/Beats!でもacademist(アカデミスト)を取り上げましたが、最近注目を集めている研究資金獲得手法です。
徳島大学では学内公募により選ばれた4プロジェクトをアカデミストで実験的に試行した結果、全て目標額を達成することができ、十分な手応えを感じたとのことで、今回のOtsucleにつながったそうです。科研費が不採択だった研究者にクラウドファンディングによる研究費(クラウドファンディング(CF)科研費と呼称)の獲得を支援したいとのことで、徳島大学の研究活性化への取り組みが注目されます。
関連情報
・ネットで資金集め支援 徳大が法人設立 - 徳島新聞(Accessed 2017/2/24)
・国大協広報誌「国立大学」の中で、大学支援機構とOtsucleの活動について特集記事が掲載されました。 - Otsucle お知らせ(Accessed 2017/2/27)
・ネットで資金集め支援 徳大が法人設立 - 徳島新聞(Accessed 2017/2/24)
・国大協広報誌「国立大学」の中で、大学支援機構とOtsucleの活動について特集記事が掲載されました。 - Otsucle お知らせ(Accessed 2017/2/27)