2016年度化学・生物素材研究開発奨励賞候補者募集-バイオインダストリー協会
一般財団法人 バイオインダストリー協会から化学・生物素材研究開発奨励賞候補者募集がでています。
バイオインダストリー協会(JBA:Japan Bioindustry Association)は、1942年に酒精協会として創立され、発酵協会、発酵工業協会と改称し、1987年にバイオインダストリー協会へと改組、改称し現在に至ります。
JBAは、バイオインダストリーに関する科学技術の進歩を通じて、バイオインダストリーおよび関連産業の健全な発展を図り、国民生活の向上に寄与するために、先端技術開発から産業化に至るまでの様々な場面で貢献する事を目的に活動しています。
コラボリー/Grants(研究助成)では過去の採択者ならびに採択テーマも掲載しています。あわせてご参考ください。
募集概要
化学・生物素材研究開発奨励賞 募集要項より抜粋
※詳細・注意事項は募集要項をご覧ください。
募集期間:
2016年5月9日(月)
助成対象:
バイオテクノロジーまたはライフサイエンスに関連する化学またはバイオの素材に関する分野で、基礎・応用研究および利用技術開発に携わる有望な若手研究者とする
・助成件数及び研究助成金額:
・当協会長名の賞状および副賞30万円を授与
・採用件数3件程度
応募資格/応募方法:
1)対象者資格:
・本賞授与の時点で当協会の会員(個人会員または企業・団体会員の役員・従業員)であること。
・2016年4月1日において年齢45歳未満であること。
2)応募方法
推薦とする(但し大学等、学術研究機関の教授・主任研究員クラス以上、企業においては部課長・主任研究員クラス以上とする)。
※申請に関する詳細は、募集要項をご覧ください。
関連情報
- バイオインダストリー協会の募集要項を見る ― コラボリー/Grants(研究助成)
- 研究奨励-バイオインダストリー協会ホームページ
◆コラボリー/Grants(研究助成)
国内最大級の研究資金・奨励金情報サイト、コラボリー/Grants(研究助成)は会員登録(無料)で、研究資金探しに役立つ以下の便利な機能がすぐにご利用いただけます。
- 国・地方自治体、民間助成団体の公募情報・採択実績の「検索機能」
- あなたの研究にピッタリの助成金情報をメールでお届けする「My アラート」
- 研究キーワードによる採択実績の「アラート機能」
会員登録(無料)は今すぐ