加藤科学振興会 平成 28 年度研究奨励金 募集
公益財団法人 加藤科学振興会から、平成28年度の研究奨励金の募集が開始されています。
加藤科学振興会は、昭和17年2月に創造科学に関する学術研究の奨励と創造科学教育の振興を図ることを目的として東京工業大学教授加藤与五郎博士によって設立されました。
募集概要
平成28年度研究奨励金交付者募集内容より抜粋
募集期間
平成28年3月17日(木)必着
対象研究分野
電気化学、電気・電子材料を中心とする材料科学、およびそれらの関連分野。
交付期間
奨励金交付後から翌年 3 月末日まで
奨励件数及び奨励金額
1人当たり30万円、奨励件数は20~25件程度
交付対象者資格
(1)本会の目的に添って独創的な研究を遂行する意欲をもつ若い研究者(原則として大学院修士 課程以上、30 歳以下を目処とする)
(2)指導教官により選ばれ、さらに当該研究機関(学部長、研究科長など)の代表者から推薦された研究者
※詳細・注意事項は募集要項をご覧ください。
関連情報
- 加藤科学振興会の募集要項を見る ― コラボリー/Grants(研究助成)
- 平成 28 年度研究奨励金交付者募集について ― 加藤科学振興会ホームページ
◆コラボリー/Grants(研究助成)
国内最大級の研究資金・奨励金情報サイト、コラボリー/Grants(研究助成)は会員登録(無料)で、研究資金探しに役立つ以下の便利な機能がすぐにご利用いただけます。
- 国・地方自治体、民間助成団体の公募情報・採択実績の「検索機能」
- あなたの研究にピッタリの助成金情報をメールでお届けする「My アラート」
- 研究キーワードによる採択実績の「アラート機能」
会員登録(無料)は今すぐ