IMGC 2015「第29回 国際哺乳類ゲノム会議」が横浜で開催決定-理化学研究所
「第29回 国際哺乳類ゲノム会議」(29th International Mammalian Genome Conference、IMGC2015)が2015年11月8日(日)~11日(水)に、横浜市開港記念会館/理化学研究所横浜キャンパスで開催することが決定しました。
国際哺乳類ゲノム会議(IMGC)は、米国を本拠とする国際哺乳類ゲノム学会(IMGS)が30年にわたり世界各地で開催している歴史と権威ある国際学会で、本年は日本の横浜での開催するはこびとなりました。2015年会においてはバイオインフォマティクス、遺伝子編集など最新の技術のセッションも用意し、新たな研究展開へ資することが期待されます。日本で開催されるこの機会に、是非参加してみてはいかがでしょうか。
プログラムの詳細、申込み方法等については、「第29回 国際哺乳類ゲノム会議」をご覧ください。
※なお、すべてのセッションが英語で行われます。また、若手研究者を対象とした奨学金を設けております。詳細はサイトをご覧ください。
プログラム
- Advances in gene editing
- Epigenomics and noncoding RNAs
- Genomics and Computational Analysis
- Human disease models
- Immunology
- Large-scale resources
- Neuroscience and Development
- Stem cells
開催日
2015年11月8日(日)-11日(水)場所
横浜市開港記念会館 (神奈川県横浜市中区本町1-6)
理化学研究所横浜キャンパス (神奈川県横浜市鶴見区末広町1-7-22)