NEDO:調査・研究助成公募、開始情報(3/2)
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)調査本公募の開始情報です。
◎公募および公募予告一覧(抜粋)
本公募:平成27年度「戦略的省エネルギー技術革新プログラム」に係る第1回公募について
http://www.nedo.go.jp/koubo/DA2_100078.html
<概要>
技術・事業分野:省エネルギー、分野横断的公募事業
事業名 :戦略的省エネルギー技術革新プログラム
事業分類:研究(委託、共同研究、助成)
対象者 :企業(団体等を含む)、大学等
公募期間:平成27年3月2日~平成27年3月31日
受付時間は10時00分~12時00分、13時30分~17時00分、最終日は正午まで。土日、祝日は除く。
問い合わせ先 :
独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 省エネルギー部
担当者:「戦略的省エネルギー技術革新プログラム」事務局
E-MAIL:shouene@ml.nedo.go.jp
※公募期間中の本公募の手続に関する質問に限定
(1)概要
本事業は、我が国における省エネルギー型経済社会の構築および産業競争力の強化に寄与することを目的としています。現行の「省エネルギー技術戦略」で掲げる「重要技術」および「特定技術開発課題」を中心に、高い省エネルギー効果が見込まれる技術開発を対象として助成します。
(2)研究フェーズについて
開発リスクや開発段階は開発技術ごとに異なるため、3つの開発フェーズを設けています。また、各フェーズを組み合わせた提案も可能です。フェーズ移行時にはステージゲート審査を実施し、高い成果と、十分な省エネルギー効果が見込まれる技術開発テーマに対しては、シームレスに支援を行います。
(3)事業期間
各研究フェーズによって異なります。研究フェーズの概要と合わせ詳細はNEDOのホームページをご参照ください。
(3)説明会
3/2より、川崎、仙台、金沢、名古屋、大阪、広島、福岡の会場で説明会が行われます。説明会日程の詳細、参加申し込み方法はNEDOのホームページをご参照ください。